<> 「たのしみは 春夏秋冬季語に逢ひ 詩歌管絃游びゐるとき」 @歌童 俳句入門講座

俳句を始めた日

私が俳句を始めた日、ちょうど今頃の季節でした。俳句の季語で言えば「五月」「初夏」の頃。誕生日が来ると、四十歳になる年でした。

とある休日、いつものように昼近くに起床し、シャワーを浴びて冷たいビールを飲んでいました。

電話のベルが鳴りました。出ますと、

more...

俳句初心者の頃、角川賞に挑戦したことがあります。

俳句を始めて一年後に、角川俳句賞に応募したことがあります。
受賞には至りませんでしたが、候補には入選しました。

その時の「実践記」を記していきたいと思います。
俳句初心者・入門者の方々が、俳句の作り方に迷われたときの
何らかのヒントになれたら嬉しいな、と思います。

俳句を始めたたきっかけ、私の俳句の作り方・使用した歳時記・
読んだ句集や俳句入門書・訪れた吟行(俳句を作る目的での旅行)先
などなど。

俳句初心者・入門者の皆さんに役立ちますように記します。

どうぞお楽しみに!

歌童サイト内 検索フォーム
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
株主優待券